2023年を振り返って:其の肆

あと、このストイック期間に気づいたこと。

1人でいることが好きな一方で、人と話したい自分がいること。

これは人として自然なことだよ、とある人から言われた。

京都にいた時、もちろん東京近郊にいた時も、結局のところ話す事を求めてビアバーとかに行っていたんだなと思う。

カウンターで店員さんと話せるから1人でも出かけた。

逆に、常連さんとかはともかく、店員さんとも話せないと、つまらなく感じてすぐ帰っていたし。

そして、自分から隣の席の人によく話しかけていた、知らない人でも。

1人でいるのが楽なのは傷つく心配がないから。

まだまだ傷つくのが怖い自分がいる。それは自覚している。

他にも色々な自分に気付けた。

そんな自分に「そうなんだね、でももう大丈夫だよ」と言ってあげるようにしている。

今の自分にとっては必要ないことである一方で、僕自身はどちらかというと愛されキャラだから(笑)

傷つくというよりも、否定されることが怖いのかもしれない。

安心、安全な場所を求めようとする自分。

優しい表情にホッとし、それを強く求めようとする自分。

そんな自分を観察しつつも、それを無理に変えようとはしない。ただ眺める。

留学生活を始めてあっという間の8ヶ月のようだけれど、ある意味濃い毎日でもあった。

英語の成果も出せた。このことはしっかりと自身を持ちたいところ、否、持つべきところだ。

なんとなく今はまだ日本に戻る感じではない気がして、Visaの延長を申請した。

英語を勉強する目的は海外に長期で住みたいと思ったから。

それはあくまでも手段で、目的は自分らしく生きる、生きれるようになること。

実は今回のNZでの生活自体が、すでに”自分らしく生きる”ために殻を破っていくきっかけになっている気がしている。

確信はないけれど、そんな感じがする。

自分の感情を抑えつけずに生活できるようになった時、また違う世界が観えてくるんだろうと思う。

焦らずに生きていく。

Hiroki a.k.a HIRO
  • Hiroki a.k.a HIRO
  • 40代 / 躁鬱人
    サラリーマン歴15年
    2年前に会社を辞め、京都へ移住。
    NZの旅の途中で語学留学を思い立ち、2023年から語学留学を開始。
    2024年から木彫(Wood Carving)をはじめて、その面白さに気づく。
    現在、京都とネルソンの二拠点生活を目指している。

    興味:Carving(木彫) / 日本の文化(Japanese Culture) / 日本語(Japanese Language) / 京都(Kyoto) / 左京区(Sakyo ku) / 江戸時代(Edo Period) / 旅行(Travel) / 歩くこと(Hiking) / 農のある暮らし/ 環境問題 / 書くこと(Writing) / 音楽(Music) / 漫画(Manga) / アート(Art) / クラフトビール(Craft Beer) / Buddhism / Shintoism

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

trans