ノープランNZ旅行記 16日目 其の弍

この日もテントを張った。

前日の教訓を活かして、向きとかやり方とか考えながら、よりスムーズにできたと思った。

この日の夜もできれば夜空の星空を見たいと思ったから、それも考えて入り口も方向を考えた。

「明日は明日また考えよう」と思った。

「スイミングスポットがある」と先に着いていたキャシーさんが教えてくれたので、一緒に行こうと思って着いて行ったら途中で見失った(笑笑)

場所もちゃんと調べてこなかったからなー、と思いつつ歩いていたら、別の水辺に出た。湖の湖畔。

そこはそこでめっちゃ素敵なところだった。「ラッキー!!」

湖の岸辺でしばらくボーッとして、足だけ水に浸かった。

結構冷たくて、全身入るのはキツイ感じだ。

キャシーさんと一緒に行ったら、勢いで泳いでしまいそうだったから、危なかった(笑)

そこで、色がグレーの鳥の羽を拾った。

何の鳥かわからないけど、なんかお守りにしたくて持って帰ってきた。

その後、山小屋に戻って晩飯を食べた。

今日はヴィーガンメニュー。

豆とかヴィーガンソーセージとか、イモとか。個人的には好きだったな。

「あの紙パッケージリーズのフリーズドライ、美味しいな。昨日のカレー味のも美味しかったし。」

美味しくいただいた夕食 使う火はこの日も最低限に。。。

しかし、そんな気分の中、鼻の調子が宿に来てさらに悪くなった。

実は宿に着く前、歩いている時から割と鼻水垂れ流しだった。

いちいちティッシュでかむことはせず、ずっと手でかんでた(笑)

誰も見ていなければ全然気にならない。

(注:人と握手をする可能性がある時には、事前に手を洗います)

あと、鼻水を吸い上げる行為は結構体に力が入るから、垂れ流すよりも体に負担がかかる、と思ったから。

「夜寝る時どうかな。少しでも副交感神経優位になれば、楽になると思うけど。今日も焦らず、ゆっくり寝よう。

少し風があってテントが飛ばされないか気になるけど、今晩も無事にテント泊できますように。

あと星空見れるといいな、今日も。今日はゆっくり見たい。」

この日を振り返って思ったこと。

見渡す限りの草原で明らかに誰もいない絶景の中で「ヤッホー!」的なことを叫ぼうとしたけど、できなかった…

「見えないところに人がいるかも」「そしたらなんだか恥ずかしい」と思ってビビってできなかった。

今でもそうだけれど、感情を出せないというか抑圧されている自分が、これだけ解放されたところにいてもいるんだな、と改めて思う。

叫びたい気分になった場所 誰もいないのに。。。 いずれにせよ、すごい景色

とにかく、この日は比較的無心で歩けたのが大きかった。

だからってわけじゃないけど、ここで特筆する心境の変化は無い。

しいて書くなら、やっぱり「周りは自分が思うほど何も気にしていない」ってことだ。

その後、アルゼンチン出身の人と話をした。「いいテントだね」と話しかけられた。

Queenstownに住んでいて、大工さんをしているらしい。5年前に語学勉強のためにきたとのこと。

アルゼンチンは仕事がなく賃金も安い、というのが理由らしかった。

山小屋にはドイツ人の彼女と来ていて、来年ドイツには行く、というようなことを話していた。

ドイツと聞いて、次の3月に自分がドイツへ行くことを話したくなって、なぜかその話を一生懸命英語で説明しようとしてしまった(苦笑)

でも彼は、優しく全て聞いてくれた、感謝。。。

でその後「トイレどこ?」って彼に聞かれた(笑)

この時、僕が「ドイツに行く」ということを話しても、なんというか、話に繋がりがない。

「それで?」という感じなのかなって思う。

まぁ、こういう「あちゃー」って自分が後から思うことをしたとしても、別に何がどうなるわけじゃ無いけど。

ただ、話のオチというか、なんでその話を持ち出したのかというのは、ちゃんとつけた方が良いな、とはこの時に思った。

(現在の話をすると、よく「Why」と聞かれることが多く、それに答えられないことも多々あるから。。。)

そう、突然突っ走る傾向がある。

たぶん、自分のことを話したい、聞いてもらいたい、という気持ちがとても強い。

何事においても。だから、落ち着こう、ということが多々ある。かなりある。

そういう自分がいる、ということに気づけたのは、今後において大切なことかなって思った。

あと、もう一人話しかけられた。年配のご夫人。

めっちゃアクセントが強くて「テント」が聞き取れなかった。

でも、テントに興味持ってくれて、「どういう種類のテント?」と聞かれた。

初心者でテントの種類とか言われても全く見当もつかないから、

「二つのポールにシートを上からかけてるだけ、グランドシートを敷いて」みたく答えたら、「あとで見に行って良いか」と言われた。

「もちろん!」と僕は答えた。

因みにその後、おばちゃんは来なかった(笑笑)

これもある意味学びで、相手に期待しすぎるというのは基本良くないと思っている。

だから、あくまでも自分のペースで自分がやりたいように、相手の反応や対応を待たず、生活することが大事。

もちろん、ケースバイケースだけれど。

この日は、パッキングのことも考えていた。なかなか難しい。どういう順番で下から入れたら良いか。

早めに使うものを上に入れるのは分かるんだけど、なんかスマートじゃ無い。

根本的にモノが多いからなのか、もう少しまとめるべきなのか(ジャンルごとにとか)、考える余地はまだまだあるな、と思った。

この日は日が暮れるあたりからめっちゃ曇りはじめて、夜に星は見れず…

「昨日見れてよかった」と思いながら寝た。

17日目につづく(帰国まであと62日くらい)

Hiroki a.k.a HIRO
  • Hiroki a.k.a HIRO
  • 40代 / 躁鬱人
    サラリーマン歴15年
    2年前に会社を辞め、京都へ移住。
    NZの旅の途中で語学留学を思い立ち、2023年から語学留学を開始。
    2024年から木彫(Wood Carving)をはじめて、その面白さに気づく。
    現在、京都とネルソンの二拠点生活を目指している。

    興味:Carving(木彫) / 日本の文化(Japanese Culture) / 日本語(Japanese Language) / 京都(Kyoto) / 左京区(Sakyo ku) / 江戸時代(Edo Period) / 旅行(Travel) / 歩くこと(Hiking) / 農のある暮らし/ 環境問題 / 書くこと(Writing) / 音楽(Music) / 漫画(Manga) / アート(Art) / クラフトビール(Craft Beer) / Buddhism / Shintoism

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

trans