NewZealand

今の気持ち New Zealand

今の気持ち

自分でも面白いと思うくらい、ほぼ1日おきくらいに気分が変わる。 落ち着いて楽しめる日があれば、不安で落ち着かない日がすぐ直後に来る。 自由であることは楽しいけれど、一方で、先の見えないことへの不安にも駆られる。 今がまさにそうだと思う。 数日前に、ある程度の踏ん切りがついた。 「今の状況をただ楽しも…
木彫コース体験 in NZ:Möbius New Zealand

木彫コース体験 in NZ:Möbius

前回のブログから早くも1ヶ月が経っていた。 https://qespiy.com/海外で本格的にはじめた木彫/ この1ヶ月はビザの申請のことでバタバタしていた。 これについてはまたそのうち書くとして、前回からの続きを書こうと思う。 6月に参加した木彫コースは4つ。 Möbius、Netsuke Fi…
ノープランNZ旅行記 44日目 其の壱 New Zealand

ノープランNZ旅行記 44日目 其の壱

44日目(2023/1/25) この日は5時頃に目が覚めた。 昨日は眠くて8時くらいには寝た気がするから、結構寝ていた。 起きる直前に夢を見ていた。 なぜか、高校の時の同級生が出てきた(そして名前も覚えていた。漢字まで)。 僕らは大学入試の話をしていた。 彼は京都なんたら大学とやらに願書を出すらしい…
真面目か! New Zealand

真面目か!

つくづく、自分は真面目で、しかも「こうしないと!」という思考に流れやすいと思った。 ここ最近の落ち込み的なことは、今の現状を若干深刻に考えすぎていたからのように思える。 つまり、「今を楽しむ」ことを完全に忘れていた。 永住権も取りたいし、ジョブオファーももらいたい。 ネルソンに長く住みたいし、今の生…
ノープランNZ旅行記 43日目 其の弍 New Zealand

ノープランNZ旅行記 43日目 其の弍

下山して宿に戻った。 時間は10時半で特に何をするでもなかったので、昼ごはんを作り始めた。 2度目の米炊き。 今日は前回とは違い、ぷくぷくが無かった。 そんな時もあるよな、と思いながら炊いていたら、焦げくさくなってきて、慌てて止めた。 「やっちまったー」と思い、確かに鍋底は焦げていたけど、そこまでじ…
つぶやき

相変わらず気分の浮き沈みが激しい。 というよりも疲れているし気持ち的な焦りがあるのだと思う。 ここ一年以上はほぼなかったけど、イラつく自分もいるし、ビールを普段より欲する自分もいる。 酔いたいということは、何も考えたくないという自分。 これまでは「そんな自分は良くない」と思っていたけど、今は「そんな…
最近の木彫 New Zealand

最近の木彫

6月のWood Carving Courseを取ってからも、ほぼ毎日家で何かしら木を削っている。 はじめは「1日最低10分でもやろう!」と意気込んでいて、今もその気持ちには変わりはない。 でも、実際のところ、全くナイフに触らない日がすでに何日かある。 というのも、「しなければならない」になりそうで、…
ノープランNZ旅行記 43日目 其の壱 New Zealand

ノープランNZ旅行記 43日目 其の壱

43日目(2023/1/24) この日は4時頃に目が覚めたけど、また二度寝。二度寝が定番になっている。 結局起きたのは6時頃。 昨夜は謎の便意が来て夜中に1時間くらい便座に座ってた。 だからかも。 カーテン開けると今日は曇り。 天気的にも気分的にも、この日の朝はMt. Maunganuiに行くのはや…
ノープランNZ旅行記 42日目 其の弍 Beer

ノープランNZ旅行記 42日目 其の弍

Mt. Maunganuiから下山して、宿に戻った。 時間は8時頃。1時間半ほど山にいたようだ。 野菜のスムージーをミキサーで作ろうとしたけど、途中で回らなくなってしまった。 モーターから臭いがしていたから、何か焼き切れてお亡くなりになったのかも、と思った。 昔の型でしばらく使われてなさそうだったか…
海外で本格的にはじめた木彫 New Zealand

海外で本格的にはじめた木彫

6月になり、ついにWood Carvingのコースが始まった。 場所はCentre for Fine Woodworkingという小さな学校。 住んでいる家からは自転車で40分ほど。 車がないしバスもないから、基本的には自転車で通った。 朝と帰りに、海岸沿いを自転車で走るだけでも、僕に取ってはとても…
NZでの就活状況 New Zealand

NZでの就活状況

Wood Carvingのコースを取ろう、と決める少し前くらいから、NZで就職活動を始めた。 Web Designの勉強を始めた理由の一つが、ポリテク(専門学校)を出ると就職に有利になるかも、と思ったから。 でも蓋を開けてみると、それは使えるかわからなくなった。 話を進める前に。 今年の4月に、移民…
Wood Carvingのコースを始めるまで New Zealand

Wood Carvingのコースを始めるまで

「Wood Carvingを第一優先でやっていこう」と思い始めた時、小さい木工学校のオープンデイが開催されるのを知った。 場所は、The Centre for Fine Woodworkingというところ。 ネルソンで開催されていたアートイベント一覧のパンフレットに掲載されていた。 僕はすぐにそれに…
実験生活:ネルソンにできるだけ長く住むために 10 New Zealand

実験生活:ネルソンにできるだけ長く住むために 10

なかなか話が先に進まないので(笑)、結論を先に書いてしまう。 VOCの申請は取り下げられたけど、学校での勉強は始められた。 「ん?どういうこと??」 と思われるかもしれない。 学校側の判断としては、これまでの移民局とのやりとりから「OK」と判断したようだ。 一方で、移民局の一通目のレターには「納得で…
“Netsuke(根付)”と京都とNew Zealand New Zealand

“Netsuke(根付)”と京都とNew Zealand

NZに来て1年が過ぎて、慣れない海外生活を自分でもよくやっていると思うし、周りからも「よくやっているね」と言われることもある。 ただ、しょっちゅう日本に帰りたいと思う時があるし、京都に戻りたい気持ちは変わらない。 だから、ネルソンと京都との二拠点生活ができたらとても嬉しい。 今月からWood Car…
実験生活:ネルソンにできるだけ長く住むために 8 New Zealand

実験生活:ネルソンにできるだけ長く住むために 8

実験生活の続きを書き始めようと思う。 自分でもこれまで何を書いたのか忘れてしまったので、末尾にリンクを貼りました。 あと、タイトルも変えた。 永住権をとりたい気持ちは変わらないけれど、自分にとってそれは目的ではなくて手段に近い。 今、自分が一番望んでいる目的に近いことは、”ネルソンにできるだけ長くい…
自分の気持ちを大切にする つぶやき

自分の気持ちを大切にする

NZでの生活、特にここ半年意図的に”シンプルライフ”を送り始めてから、自分の思考の癖の気づきが多い。 少しづつ発信できたらいいなと思いつつ、昨日思ったことを書こうと思う。 これまで何かと自分のことを犠牲にしがちで生きてきたけれど、自分の気持ちを一番大切にしてあげる。 たとえ自分が興味があってやりたい…
New Zealandのビアフェス March Festへ行ってきた Beer

New Zealandのビアフェス March Festへ行ってきた

4月6日に初めて海外のビアフェスに行ってきた。 今滞在しているNelsonはホップの産地で有名な場所。だから、ブルワリーもたくさんある。 そのブルワリーのビールが飲めるフェスということで、ビール好きの僕としては行かない選択肢はなかった(笑) 会場に着くと入り口でグラスを渡された。これにビールを注いで…
Music Recommendation in NZ : SIX60 New Zealand

Music Recommendation in NZ : SIX60

NZで知ったアーティストシリーズ。 SIX60 SIX60はNewzealand出身で、Dunedinで結成されたバンドで、メンバーはOtago Universityの生徒だった。 バンド名の由来は、彼らが住んでいたシェアハウスの住所からとったらしい。 (以上、Apple Musicの紹介文章より)…
実験生活 〜永住権申請までの道〜:7 New Zealand

実験生活 〜永住権申請までの道〜:7

昨日、無事にVisitor Visaを取得! 次の段階に進むことができた。 早速学校担当者へ連絡し、何をすれば良いか確認した。 やることは大きく次の二つ。 学校へ必要書類を提出(Application formとCertified passport) 卒業大学へ学校指定のフォーム入力の打診:Mast…
Music Recommendation in NZ : TEEKS New Zealand

Music Recommendation in NZ : TEEKS

NZで知ったアーティストシリーズ。 TEEKS TEEKSはNewzealand出身で、かつ先住民族であるMaoriのソウルシンガー。 彼は、Hokianga近くのOpononiやTaurangaで育ったとのこと(Wikipediaより)。 Te Karehana Gardiner-Toi (bor…
実験生活 〜永住権申請までの道〜:6 New Zealand

実験生活 〜永住権申請までの道〜:6

先日のブログで、シンプルな今の生活が若干退屈、ということを書いた。 ただ一方で、今は出来るだけ余白を作るようにしている。 だから、退屈だと思ってもそれはやむをえない。 まぁ、今の状態は必要以上の余白かもしれないけれど。 今、1番の優先順位としては、オンラインコースを受けられるための準備をすること。 …
実験生活 〜永住権申請までの道〜:番外編 New Zealand

実験生活 〜永住権申請までの道〜:番外編

少しだけ「おぉ!」と自分の中で思ったことがあったから、書いておこう。 今回申し込もうとしているオンラインコース、申請のためには学校の卒業証明が必要になる。 海外の学校に通うなら、おそらく、どこでもそうだろう。 今回NZに来る前に、語学学校以外に通学する予定など全く無かったから、もちろんそんなものは持…
実験生活 〜永住権申請までの道〜:5 New Zealand

実験生活 〜永住権申請までの道〜:5

昨日、移民局へ電話をしてから、エージェントさんと話をした。 エージェントさんが学校と話してくれた結果、学校側としてオンラインコースに対してStudent Visaでの受講は容認できないとのこと。 ただVOC提出での受講可能性はある、ということ。 なので、そちらの線で進めることにした。むしろ選択肢が減…
実験生活 〜永住権申請までの道〜:4 New Zealand

実験生活 〜永住権申請までの道〜:4

その後、家の近くにあるポリテクのオンラインコースを取ることを決めた。 特に違和感というか、ネガティブなポイントが自分の中になかったから。 むしろ、先生のバックグラウンドや、先生に直接メールで確認した詳細なコース内容には興味が持てたから。 なので、早速申し込もうと思い、学校を訪問した。 しかし、受付の…
trans