若山牧水 自分と向き合う

若山牧水

なんとなくシンパシーを感じるこの人のことを書いておこうと思う。 若山牧水。歌人。 今年に入って3箇所、意図せずこの人の歌碑のあるところへ行った。 5月に行った静岡県沼津市の千本松原で。 借り物画像ですがこれを読みました 歌碑はこの松林の中にあります 7月に行った宮崎県延岡市の観光案内の最中で。 こち…
思うこと つぶやき

思うこと

今の生活の中で生きづらかったり、変えたいなと思うような自分の行動や感情、 行きつくところは全て愛着障害のような気がしている。 HSPの本を読んで「めちゃくちゃ当てはまる」と思い、 その原因は僕の場合愛着障害が一番近そうだということも本で読んだ。 小学校に入ってもしばらく指をしゃぶっていたり、 中学生…
Movie / Manga Recommendation : SLAM DUNK Recommendation

Movie / Manga Recommendation : SLAM DUNK

※ネタバレがあります スラムダンクの映画を観てきた。 自分の予想に反してかなり泣いた。 前半部分は大体泣いていた気がする。 なんで涙が出るのかが自分でもまだ正確には良くわかっていない。 話に感情移入したからか、それとも潜在的な何かに触れて涙が出たのか。 両方あるのかもしれない。 スラムダンクは漫画で…
つぶやき

どこに引っ越すか。 それについては一旦白紙にしよう。 結論をまだ出さないということ。 自分が思う「良い」が何を持ってそうなのかに疑問が出てきている。 その場所が良いのか、そこの人が良いのか、何が良いのか。。。 今の気持ちが本心かもしれないけれど、そうじゃないかもしれない。頭で考えている何か。 候補は…
つぶやき

最近、自分の発言や行動について、なぜそう言うのか・そうするのか、を考えるようにしている。 今出ている一つの結論というか考えは、人からかまって欲しいのかなということ。 一人の時間が好きで、一人でいることが苦ではない、と自分では思っている。 ただ、心のどこかで一人では寂しいと思っている自分がいるような気…
来週からのこと つぶやき

来週からのこと

ちょうど1週間後から久しぶりに海外に行くことにしている。 場所はニュージーランド。 楽しみでもあるけれど、今は不安の方が大きい。 なぜなら、今回は自身で初めて計画を立てないで行くから。 往復の航空券と初日の宿だけは取ってある。 行きたいと思う場所はピックアップしている。 でもあとは何も決めていない。…
今週のできごと 自分と向き合う

今週のできごと

今週は年内最後の靴作りに行ったこと、健康診断に行ったことくらい。 ハンドソーンで作っている靴は、片足のウェルトへの縫い込みが終わった。 結構靴らしくなってきた。 一周縫い終わり 小指の皮が剥けました 靴っぽい 靴を縫う作業や吊り込みの作業も一足目はうまくいかなかったり大変だったりしたけれど、 二足目…
Music Recommendation : The Coral – Dreaming of You Recommendation

Music Recommendation : The Coral – Dreaming of You

先日DJぽいことやった時にかけた曲。 久しぶりに聴いたら頭から離れないので、ここで紹介しようと思う。 The Coralは確か、当時販売されていたデビューアルバム「The Coral」をCD屋で試聴して、 1曲目を聞いた瞬間に好きになったアーティストだ。 僕はいわゆる”サイケ”と呼ばれる曲が好きだ。…
Music Recommendation : The Kooks Recommendation

Music Recommendation : The Kooks

なんかちょっと嬉しくなって連投します。 プレイリストを流していたら流れてきた曲。 「いいな」って思ってみてみたらThe Kooks! 昔(調べたら15年くらい前?)、彼らのデビュー当時にCD屋で試聴してCDを買い聞いていたバンド。 まだ活動しているんだ〜という嬉しい気持ちからの投稿になります(繰り返…
Manga/Anime Recommendation : 鬼滅の刃 Recommendation

Manga/Anime Recommendation : 鬼滅の刃

鬼滅の刃。 世間的にもブレイクした漫画。 僕が初めてこの作品に触れたのは、3年くらい前にアニメを見た時。 最初はアニメのクオリティの高さもあって「すごい」と思ったけれど、次第にその世界観に引き込まれた。 すぐに漫画を買い(当時は19巻まで出ていた)全て読んだ。 その後、アニメは3回くらい観て、漫画も…
良い意味での自己中心的思考 つぶやき

良い意味での自己中心的思考

昨日は初めてDJっぽいことをやらせてもらった。 ゆるい音楽イベントを紹介してもらい、そこにCDやレコードを持っていけばかけられるよ、 ということでCDを持って行った。 のだけれど、CDを渡してかけてもらう感じかと思いきや、自分でDJセットにセットして回す感じだという。 DJの人達が何人かプレイされた…
正直しんどい? つぶやき

正直しんどい?

という番組が昔あった。(”?”は無いけれど) その番組をしていた某芸能人のインタビューをたまたま最近読んだ。 彼は芸能人向きではない性格なんだな、とそれを読んで思った。 たぶん、親が応募してそのまま芸能界入りした感じなんだろう。 色々と違和感もあったみたいだけれど、その中で音楽に出会ってその方面で表…
Music Recommendation : U2 – New Year’s Day Recommendation

Music Recommendation : U2 – New Year’s Day

昨日ふとU2が聴きたくなり聴いている中で「あの曲を聴きたい」と思って聴いた曲。 これまで紹介してきたアーティストに比べたら、U2はそんなに、むしろ全然聴いていない。 それまではラジオのチャート番組とかで曲を聴くくらいの程度。 でも数年前の来日公演に初めて行ってから、結構いいなって思うようになった。 …
つぶやき

ここ一週間、特にこの3日間はほとんど外に出ず、食事も作らずに最低限食べて、 インターネットもメールも見ずに、ただ漫画読んだり映画を観たりしていた。 ベルセルクをまとめ買いしてここ数日で一気に読み終えた。 映画は、20代最後の日に見た「グラン・トリノ」「許されざる者」「エレファントマン」「ガンジー」な…
Manga/Anime Recommendation : 3月のライオン Recommendation

Manga/Anime Recommendation : 3月のライオン

漫画のおすすめ、3月のライオンを書こうと思ったら、最新刊が1年前に出ている! ということで、これから買ってきて読んでから改めて書こうと思います(笑) ============================== 昨日最新刊を購入して読了しました(笑) ということで、本題に移りたいと思います。 3月の…
ここ最近のできごと 自分と向き合う

ここ最近のできごと

最近は内面的なつぶやき投稿が多かったように、ちょっと不安定な日々だった。 不安定といっても、昔病んだ時のような感じではなくて、内観し続けることによる疲れかなとも思う。 悩むというか、ちょっと表現しづらい。 そんな中でも、元気な時はルーチン的なことをしたり、 最近はめっきり下がっていた料理したい欲も少…
つぶやき

一人でいる時間は絶対に必要だけど、人と話す時間も必要っぽい。 今の生活リズムだとなおさら。 先日書いたことだけれど、やっぱりそうかなって実感し始めている。 ここ数日、落ち込むとかはないけれど、日にち単位で気分に波がある。 見知らぬ人には会いたくない(話したくない)のだけれど話したい。 Complic…
自分に対する自信 つぶやき

自分に対する自信

相手に申し訳ないと思うことが多いのは、おそらく自分に自信がないから。 自分自身に対しての自信がないから。 だから、自分の感じたこと、自分の判断したことが誤っている、要はダメだと思い、 「申し訳ない」 と思ってしまうのかなと思う。 良い悪いじゃなくて、 「他の人はどうか知らんけど、自分はこう思う、こう…
Music Recommendation : 5 Seconds of Summer  – Babylon Recommendation

Music Recommendation : 5 Seconds of Summer – Babylon

今朝プレイリストを聴いていたら流れてきたこの曲を今日は紹介します。 5 Seconds of Summerは僕の中でアイドルみたいなイメージがありましたが、 そんな先入観は外れて今は結構好きなバンドです。 昔よく聞いていたラジオ番組の中でハリー杉山さんがこの曲を紹介していて、メロディがとても好きにな…
つぶやき

先日一人で飲んでいる時に耳に入ってきた会話を聞いて感じたことをメモに書き殴った。 備忘的にここに書かせてもらう。 ====================================================== 今いるお店で後ろで話している女性。そして同僚?の男性。二人とも家族があって子…
Music Recommendation : Joji Recommendation

Music Recommendation : Joji

今回は初めて最近良いなと思った曲を紹介します。 僕はApple MusicとSpotifyの両方を使っていますが、 今日紹介する曲はSpotifyの自動プレイリストから流れてきた曲です。 以前はレコード屋に1〜2時間滞在して視聴しまくって、好きなCDを買うことも少なくなかったですが、 今はAIやプラ…
Manga/Anime Recommendation : NARUTO Recommendation

Manga/Anime Recommendation : NARUTO

久しぶりに漫画のオススメをします。 最近は、教えてもらった怪獣8号やチェンソーマンを読んだり見たりしていますが、 今日は以前別で書いたNARUTOを再掲します。 今一番のオススメは5回くらい読んでいる鬼滅の刃ですが、鬼滅についてはまたの機会にします。 NARUTOは初めて読んだり見たりした時は、特に…
満たされない何か つぶやき

満たされない何か

自分が肯定できると思ってから一週間ほど。 人って不思議なもので、数日前に(一週間足らずなのに)その肯定が自分から離れそうになっていた。 先週はほとんど人にも会わないで、1日だけ知人らの開催するイベントに行っただけ。 一人でいる時間が多い中、ふと思ったこと。 「自分は満たされていない何かがありそう」 …
これからの過ごし方 自分と向き合う

これからの過ごし方

11月になった。 引っ越してから8ヶ月くらい、早いようで色々なことがあったなと思う。 これまでは好きなことをして好きなところに行く、ということをひたすらしてきたけれど、 今月は、というかしばらくは、それをやめようと思う。 今やっていること、今自分にできることにフォーカスしていく。 遠出もこれまでみた…
お知らせ Information

お知らせ

別URLで書いていた個人的オススメブログをこちらに統合しました。 “ *** Recommendation ”というタイトルの投稿です。 今後、こういうオススメの投稿をこちらのブログにしていきます。…
trans